ぎょさんネットの『ぎょさん掲示板』へようこそ!
この掲示板では画像が投稿できますので、海や船などでギョサン履いてかっこよく写っちゃってる写真、オリジナルでデコレーションしたデコギョサンなどなど、いろんなギョサン写真を投稿してくださいね!
もちろん、ギョサンのレビューや感想、ぎょさんネットへのご要望なども書いちゃってください!
みなさまの投稿、お待ちしております!(メニューの「新規投稿」からどうぞ!)
滑りにくいサンダルを探して、ぎょさんに辿り着きました。
商品名に合わせて金色のスタンプも追加しましたが、想像以上に美しい仕上がりでした。
これから履くのが楽しみです。
[798] ちゃんた (2023/05/18 Thu 13:50)
サンセットビーチ、気に入っていただけて嬉しすぎます!
金色のスタンプも映えますね〜。夏はもうそこまで来ています、ぜひぜひご愛用ください。
ありがとうございました!
[799] ナル店長 (2023/05/25 Thu 08:40)
ギョサンさいこう
です
[796] としき (2022/05/06 Fri 22:51)
いろいろなタイプをご愛用いただき嬉しいです!こうなったらTYPE-Tも是非お試しくださいね。ありがとうございます!
[797] ナル店長 (2022/12/17 Sat 08:55)
今日(6/17)湘南Navyと湘南Milkyを購入した者です。
湘南Navyを普段外履き用にして、湘南Milkyを家の廊下履き用にギョサン達を配置変えしました。今日まで普段外履きにしていた、ちょい自慢のマーブル君、流石に5年経過で切れ目が出てきたりで、ダイナミックな船上での動きに完全に破断しそうになって来ていましたので、正真正銘の便所サンダルに昇格してもらおうと、カビキラー系の洗剤を小一時間馴染ませてからゴシゴシゴシゴシと6足まとめて綺麗にしました。
底裏の孔に挟まった小石もきれいに取り出そうとしましたら、驚く事に1つの孔に3つも4つも小石が並んで詰まっていました。孔の深さ、17mmくらいあるんですね!!(笑)
[792] takataka (2020/06/17 Wed 20:53)
投稿者本人です。返信というか追加投稿です。
なぜ写真が逆さまになってしまうのかわかりません…修正方法も⁇…すみませんがタップしたらちゃんと見られる様ですm(_ _)m
[793] takataka (2020/06/17 Wed 21:14)
投稿ありがとうございました!ギョサンクリーニング、ハマリますよねw小石がたっぷり取れた時は、何とも言えない快感が・・・wwこれからもご愛用よろしくお願いいたします!
[795] ナル店長 (2020/07/22 Wed 15:53)
皆さまギョサンの汚れ対策はどの様うにされてますでしょうか?
最近は海に行く機会が減ってしまい
長年愛用しているので街中使いが増えてきたのですが、
街使いがメインになり海の砂と水で研磨される機会が無くなると
どうしても汚れが目立ってしまいます、、
これからも愛用したいので
皆様きれいに保つために
工夫されてる事が有りましたら教えて頂けると幸いですm(_ _)m
[790] I (2020/05/26 Tue 20:18)
コメントありがとうございました!私の場合、ちょっと強引ですが、カビキラー(などのカビ落とし)を吹きかけて、その後、ゴシゴシ洗っちゃいます。※浴槽などで洗う場合は換気に気を付けてください。
今のところ、これが最強だと思っております!
[791] ナル店長 (2020/05/31 Sun 16:13)
ありがとうございます!
早速試してみます!!!
[794] I (2020/06/21 Sun 17:44)
この写真を見てギョサンねっとさんは私が誰だか分かるでしょうか??あの時はお世話になりました。
ここで言っていいのかわかりませんが、皆さんのおかげでまたギョサンを履くことが出来るようになりました!
冬でもなんか嬉しくて履いています(笑)
どうか足が不自由でもギョサンを楽しめるように、このギョサンが広まることを願ってます!
感謝を込めて…
[787] 夏樹 (2020/01/29 Wed 17:40)
ご連絡ありがとうございました!
こちらのチェックをしばらく怠ってしまい今気が付きました。
気に入っていただけて、スタッフ一同喜んでおります!これからもご愛用いただけたら嬉しいです。
また何かありましたらいつでもお気軽にご連絡ください。
嬉しいご連絡ありがとうございました!!
[788] ナル店長 (2020/02/10 Mon 15:48)
ギョサン。世界最強のサンダルであることは間違いありません。素材にしても現行のスポーツサンダルに使用される人体に有害なものと違い痒くなることがありません。
ただ長距離移動するとなると足首をホールドしないと捻挫などの危険性があるのでギョサンに何かストラップのような物がついたものがないかなと思っておりますが開発など無いのでしょうか?
[785] ユモタ (2019/08/12 Mon 07:04)
コメントありがとうございました!こっちをチェックし忘れていてお返事遅くなってすみませんでした。
実はある事情から、バックストラップ付のギョサンを今作り始めています。一般に出せるかどうかはまだわかりませんが、ちょっと頑張ってみます!
[786] ナル店長 (2019/08/27 Tue 10:45)